三協建設株式会社

ブログ

blog

「節約」と「節税」

2021.4.30
お金・設計・仕様

先日、『住宅ローン控除とiDeCo』という、

数字がたくさん並んだブログを書かせていただきましたが、

数字が並んでいると、

「細かいお金の話なんて・・・」と

避けたくなる方も多いのではないでしょうか。

こんにちは。シンプルノート熱田/一宮スタジオ 堀内です。

日本ではここ数十年、税と社会保険料の負担が増え続けています。

一般の働く世帯の1ヶ月あたりの税と社会保険料の負担は、

平成の30年間で約34,000円も増加し、

上昇率は36%、年間換算では約40万円になるそうです。

 

加えて、平成の約30年間の推移で見ると

物価は1割上昇したとのこと。

税と社会保険料の負担増と合わさり、

家計への負担は大きなものになっていますよね。

 

そして、今後さらに税と社会保険料の負担が増える可能性は・・・

そうですよね、高いと考えられています。

 

私も含め、全ての方にとって

切っても切り離せないことですし、

これから家づくりをする方においては、

この問題と向き合いながら家計設計をし、

家づくりの予算計画を行わなければいけません。

 

税と社会保険料の負担増が止まらない時代を

生き抜いていくためには、

自分自身で準備し、

自力でその流れに対抗するしかありません。

 

そして、そのためにまずすべきこととして

真っ先に思い当たるのは

「節約」ではないでしょうか。

 

例えば・・・

✓購入する車の費用を抑える

✓嗜好品を我慢する

・・・などがあると思いますが、

家づくりにかける費用もまた

節約すべき項目のうちの1つです。

 

親がそうだったから・・・

周りのみんなも、お金をかけているから・・・と

今まではよかったかもしれない前例は

これから先の未来においては

全く別の結末が待つことになってしまいます。

 

家づくりをする前に、

親や周りの話に振り回されることなく、

自分たちの今とこれからの経済的状況に合わせた

資金計画を練る必要があります。

 

またこれからは、「節約」だけでなく

誰しもが「節税」を意識する必要があります。

 

家を建てると適用となる

「住宅ローン控除」はもちろん、

家族みんなの病院や薬局でかかった

費用に応じて税金が安くなる

「医療費控除」も積極的に使うべきだし、

個人型確定拠出年金のiDeCoなども、

掛金が全額所得控除となるため、

積極的に利用すべき制度ではないでしょうか?

 

この他、NISAやつみたてNISAなども、

『投資』に対するネガティブな先入観から、

多くの方が敬遠しがちですが、

キャピタルゲイン(売買差益)から発生する

約20%の税金が非課税になるので、

前向きに利用すべき制度です。

 

現在は、銀行にお金を預けていても

全くと言ってもよいほど増えないし、

むしろ時間外に引き出すとマイナスになる程です。

 

一方で、様々な節税の効果がある制度を知り、

積極的に利用すれば、

高いリスクを取ることなく、

着実にお金を増やすことが出来ます。

 

さらに厳しくなっていく未来を、

決して甘く見積もることなく、

現在と並行して未来のことまで考えながら、

家計設計を考えていただければと思います。

 

明日(5/1)は一宮市にあるママルシェ一宮さんにて

「キッズマネースクール はたらくってな~に?おみせやさんごっこで楽しく学ぼう」

開催します。

 

これからの厳しい時代を

生き抜いていかなくてはならない子ども達には

子どものうちから、「お金」についての

正しい知識をもってもらいたい

そんな思いで開催しているキッズマネースクールですが、

子ども達に伝えるには、まずは親世代の我々大人が

「お金」についての正しい知識を持ち、

行動する姿を見せたいですね。

 

では、また。

 


【お知らせ】

弊社、三協建設株式会社は

令和3年5月2日(日)から令和3年5月5日(水)まで

休業とさせていただきます。

この期間中に頂いたお問い合わせは

5月6日(木)以降に順次お返事させていただきますので、

あらかじめご了承くださいませ。

email資料請求・お問合せはお気軽に