現場レポート~I様邸 室内・室外工事の様子
2022.03.02
こんにちは。現場監督のカッシーです。

今回はI様邸の現場レポートをお届けします。

断熱工事が完了!

こちらは気密測定の様子です。
断熱材の施工後に隙間なく施工できているかどうかを実測数値で計測することで、気密性能が確認できます。

まず、床材を貼り始めます。
本物の木である無垢材なので、大きさも多少誤差がありますので、
それを調整しながら施工していく必要があります。
大工さんの腕の見せ所ですね。
室外工事も着々と施工が進んでいきます。

こちらは外壁下地材の施工が完了した状態です。
銀色のシートは防水用のシートで遮熱・遮湿性能もあります。
第三者機関による防水検査に合格すると次工程に入れます。

大分、外壁が貼り上がってきています。
中庭も着々と進んでいます・・


玄関ポーチまわりも印象的に仕上がってきています。

中では大工さんが壁のプラスターボードを貼っていきます。

建築の安全を祈願し、家の繁栄と魔除けの意味も込められている棟札はこちらに。

そして・・・大工工事完了!!
今日も安全第一で職人さんと力を合わせていい家をつくります!



