現場レポート~A様邸 基礎工事
2021.08.25
こんにちは。現場監督のカッシーです。

今回はA様邸の現場レポートです。
こちらは砕石パイル工法にて地盤改良工事中の様子です。

砕石パイル工法とは小さく砕いた天然石を地面に詰め込んで形成した石柱(パイル)を使い、地盤を補強する工法です。水はけもよいため液状化を防ぐ効果も期待できます。


完成!

そして、こちらは基礎工事の様子です。
配筋組が完了すると第三者機関による検査を行います。

その検査に合格すれば、いよいよコンクリートを流し込みます。

完成!

基礎は建物を支える上で最も重要な部位になります。敷地に対しての配置、地面からの高さももちろん、基礎で決まります。そういう意味でも基礎って本当に重要なんですよね~
今日も安全第一で職人さんと力を合わせていい家をつくります!



