三協建設株式会社

ブログ

blog

家の購入のタイミング

2021.10.1
お金・設計・仕様

最近は今後の住宅ローン減税について、よくご質問をいただきます。

こんにちは。三協建設 堀内です。

一部のニュースによると、適用期限を迎える住宅ローン減税について

政府が延長の検討に入ったというような情報もあるようですが、

あくまでも検討段階の未確定情報です。

 

私が現時点でお伝えできるのは、決定事項のみ、つまり

基本の10年+消費税増税緩和措置で3年延長となっている

現在の住宅ローン減税については

注文住宅の新築建築請負契約の期限は2021年9月30日までということです。

こういった期限が定められたものについては、

一般的に「駆け込み需要」と呼ばれる現象がみられたりもしますが

今がチャンスだから!!と急かされるように、

勧められるままに流されて決めるのではなく、

自分自身で「計画」を立て

自分のタイミングで購入できるように

準備しておきたいですよね。

 

とは、言っても

「計画」は何から始めたらよいのかわからない

という方もいらっしゃると思います。

 

「計画」は、家づくりにおいて

一番大切な、【お金】のことから始めてください。

 

あなたの目的が“生涯において幸せに暮らすこと”であり、

手段として“家を建てる”のであれば、

後悔しないためにも、

一番大切な【お金】のことを後回しにしてはいけないのです。

 

【お金】の計画、つまりは【資金計画】から

始めなければいけないということですね。

 

「あなたが家を建てる目的は何ですか?」

 

「資金計画なら住宅会社でやってくれる」

と、思われたかもしれませんが、

でも、その【資金計画】と呼ばれるものは

実は、ローンの【返済計画】ではありませんか?

 

年収から「○○○○万円まで住宅ローンが借りられる!」とか、

「今の家賃が○万円だから、

月々○万円返済の住宅ローンなら借りられる!」とか。

 

それは【資金計画】ではなく、ローンの【返済計画】です。

 

本当にしなくてはいけない【資金計画】とは

根拠のある数字を出すことです。

 

家を建てた後、どんな風に暮らしていきたいですか?

ライフスタイルによって様々な支出がありますが、

人生の三大支出といわれている、

1.住居費

2.教育費

3.老後費

これらを踏まえたうえで、

生涯にわたっての家計設計をしていくことにによって

はじめて根拠のある数字が見えてきます。

 

家計設計って、何をするものなんだろう?と思われるかもしれませんが、

FPの方が作成する「ライフプランシミュレーション」がそれに近いです。

 

しかしFPの方に作ってもらって終わり・・では意味がありません。

刻々と変化していく時代の中では、

あなた自身がその内容を理解し、都度内容を振り返り

メンテナンスしていくことが大切です。

 

立派なライフプランシミュレーションを作成してもらうよりも

あなた自身が内容を理解しながら、つくり上げたライフプランシミュレーションを

使って、現在の位置を知り、これから向かう先を確認し

そこに向かってあなた自身がハンドルを握って動くことの方が

重要ではないでしょうか。

 

家の購入はまだ少し先の話かな?と思っていても

周りや政府の施策によって急かされることなく、

あなたのタイミングでじっくり検討し、判断し、購入できるように

家計設計を行うことで、

まずは下準備をしておきませんか?

 

家計設計のやり方が分からないという方は

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

では、また。

email資料請求・お問合せはお気軽に